日記、サイト運営に関する諸々及びPBWゲームへの呟きをつれづれなるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年度も去年と同じクラスでお世話になることになりました。
それに関してはホッとしていますし、子どもたちも可愛いので問題ないんですが、
今年度は指導者の数が絶対的に少ないということで今からプルプルしてます。
えー、重度の児童五人のクラスに担任がひとりしかいない(あとは全員講師)って
どういうことー。
新しい特別支援校が開校した関係で、そちらにどーっと先生が流れて行っちゃって、
残された我々は途方に暮れる、と言った感じ。
何か、胃が重苦しいのは先行きが読めなさ過ぎて不安だからだな、これ……。
とはいえ子どもらには何の関係もないことなので、最善を尽くすしかないんですが。
しかし……新学期始まってしばらくは死んでそうだなあ……。
だから、というわけでもないんですが、今のうちに書けそうなものは書いておこう、
ということでBLとか同性愛系のネタ満載の「アドウェントゥスの鳥籠」お試し版を
アップしております。開き直るって時には大事だよね……!
苦手な方はご注意を。お好きな方はいらっしゃいませ。
えげつないのを書くまではまだ遠そうですが(ネタはあるんですがね)、読みたい
って方がおられるようならちまちまと進めていこうと思いますので自己主張してみて
くださいませ。
しかし、リィンクローヴァも……もう少し進めたいんだけどな……。
PR
それに関してはホッとしていますし、子どもたちも可愛いので問題ないんですが、
今年度は指導者の数が絶対的に少ないということで今からプルプルしてます。
えー、重度の児童五人のクラスに担任がひとりしかいない(あとは全員講師)って
どういうことー。
新しい特別支援校が開校した関係で、そちらにどーっと先生が流れて行っちゃって、
残された我々は途方に暮れる、と言った感じ。
何か、胃が重苦しいのは先行きが読めなさ過ぎて不安だからだな、これ……。
とはいえ子どもらには何の関係もないことなので、最善を尽くすしかないんですが。
しかし……新学期始まってしばらくは死んでそうだなあ……。
だから、というわけでもないんですが、今のうちに書けそうなものは書いておこう、
ということでBLとか同性愛系のネタ満載の「アドウェントゥスの鳥籠」お試し版を
アップしております。開き直るって時には大事だよね……!
苦手な方はご注意を。お好きな方はいらっしゃいませ。
えげつないのを書くまではまだ遠そうですが(ネタはあるんですがね)、読みたい
って方がおられるようならちまちまと進めていこうと思いますので自己主張してみて
くださいませ。
しかし、リィンクローヴァも……もう少し進めたいんだけどな……。
投稿が一ヶ月近くあいてしまった……!
ついついツイッターで満足しちゃう所為ですね、すみません。
正直、かなり語調の荒い粒も焼いていますので、必ず見てほしいとは到底
いえませんが、リアルタイムの私を正しく表しているのはあちらだと思います。
新学期始まったら愚痴まみれになりそうで怖い……!
とりあえず犬井近況:
*三月二十・二十一日、新田さんと一緒に東京に行って来ました。
銀幕さんで知り合ったお友達に会ったり、あちこちぶらついたりして楽しかった。
*レーシック手術から三ヶ月が経過。調子はいいですが、花粉がね……!
*新年度からは去年と同じクラスでお世話になることになりました。ホッ。
*色々開き直ってBLっぽい小説を書いてみた。えげつない18禁シーンとか
そのうち書きたいです。その場合は地下街に移しますけども。どんどんやれ、
って方は是非催促してください(すでに催促くださった方々、ありがとうございます)。
*ロストレイルに二本目のシナリオを納品、公開されました。
次は四月頭にシナリオを一本運営する予定です。興味がおありでしたら是非。
そんな感じかな。
あ、先月にウェブ拍手で桃天華大神殿顛末記の誤字をご指摘下さった方、どうも
ありがとうございましたー。まだ直せてないんですけど、その内やります。つい
忘れちゃうんですけどね……。
あとはあれですね、私は異世界に召喚されて一ヶ月二ヶ月で国政に携わったり
世界を救ったりしちゃうようなお手軽な話はちょっと……と思っているクチなので、
華々しい活躍にはまだまだ時間がかかると思います、とだけ呟いておきます。
だってあれ、全五章予定だもんよ……。
ついついツイッターで満足しちゃう所為ですね、すみません。
正直、かなり語調の荒い粒も焼いていますので、必ず見てほしいとは到底
いえませんが、リアルタイムの私を正しく表しているのはあちらだと思います。
新学期始まったら愚痴まみれになりそうで怖い……!
とりあえず犬井近況:
*三月二十・二十一日、新田さんと一緒に東京に行って来ました。
銀幕さんで知り合ったお友達に会ったり、あちこちぶらついたりして楽しかった。
*レーシック手術から三ヶ月が経過。調子はいいですが、花粉がね……!
*新年度からは去年と同じクラスでお世話になることになりました。ホッ。
*色々開き直ってBLっぽい小説を書いてみた。えげつない18禁シーンとか
そのうち書きたいです。その場合は地下街に移しますけども。どんどんやれ、
って方は是非催促してください(すでに催促くださった方々、ありがとうございます)。
*ロストレイルに二本目のシナリオを納品、公開されました。
次は四月頭にシナリオを一本運営する予定です。興味がおありでしたら是非。
そんな感じかな。
あ、先月にウェブ拍手で桃天華大神殿顛末記の誤字をご指摘下さった方、どうも
ありがとうございましたー。まだ直せてないんですけど、その内やります。つい
忘れちゃうんですけどね……。
あとはあれですね、私は異世界に召喚されて一ヶ月二ヶ月で国政に携わったり
世界を救ったりしちゃうようなお手軽な話はちょっと……と思っているクチなので、
華々しい活躍にはまだまだ時間がかかると思います、とだけ呟いておきます。
だってあれ、全五章予定だもんよ……。
Mano(手)
むせ返るような血臭と硝煙が辺りを満たしている。
「くそ……」
カーネはSMGから空になった弾倉を引き抜き、乱暴に投げ捨てると、マガジンラックにスペアを突っ込んだ。
「何で、こんな」
大規模な抗争だった。
カーネの所属するファミリーに、同規模のファミリーが真正面からぶつかってきたのだ。
彼らには前々からきなくささを感じていたが、まさかこんなに早く、直接的な行動に出るとは思わなかった。周到にして密やかな準備の、予想外の早さに、カーネたちは苦戦を余儀なくされ、すでに大量の犠牲を出している。
ただ、幸いにもと言うべきなのか、個々の戦闘力で言えばカーネたちの方が勝っており、そのためじわじわと巻き返して来ているところだった。
・・・つづきはこちら
まぁそんでも書いたことに意義がある。
ということで久々にサイトを更新しました。
嵐の前のほのぼの。
主人公が若干おかしくなってるような気もしますが多分目の錯覚です。
もーちょっとするとオトコマエな主人公もお見せできると思います。
うん、書いてて楽しかった。
人様のキャラクターをお預かりして書くノベルとはまた違った楽しさですよね。
来週末にも何か更新できたらいいなー。
腰と相談しながらですけど、リィンクローヴァの方も春休みに入ったらもう少し
進めたいと思ってますし、去年からずーっと言ってたカボチャを改造して
色々やらかそうっていうのも諦めたわけではないので(今はほとぼりが冷めるのを
待っている感じです)、公開の際にはご覧になってくださいまし。
そんなわけで、ひとまず。
ということで久々にサイトを更新しました。
嵐の前のほのぼの。
主人公が若干おかしくなってるような気もしますが多分目の錯覚です。
もーちょっとするとオトコマエな主人公もお見せできると思います。
うん、書いてて楽しかった。
人様のキャラクターをお預かりして書くノベルとはまた違った楽しさですよね。
来週末にも何か更新できたらいいなー。
腰と相談しながらですけど、リィンクローヴァの方も春休みに入ったらもう少し
進めたいと思ってますし、去年からずーっと言ってたカボチャを改造して
色々やらかそうっていうのも諦めたわけではないので(今はほとぼりが冷めるのを
待っている感じです)、公開の際にはご覧になってくださいまし。
そんなわけで、ひとまず。
年度末が迫ってきて仕事関係で忙しい犬井です今晩は生きてます(略
うおー、仕事持ち帰りとか薄給非正規介助職員の私に言うかこのやろー!
……という気持ちでいっぱいなわけですが、バス介助職員が一年で一番
忙しい時期なのでまぁ仕方ないんですよね……。これが終わったら悠々と
東京に遊びに行けるから頑張る。
でも、あと十日もしたら高等部三年生は卒業なのですね。……「旅立ちの
日に」の歌詞を見るだけで泣けてくるのはもう条件反射だとしか。というか今
歌詞を思い浮かべただけで目頭が熱くなりました……ダメだ今年も卒業生と
一緒に歌える自信がない。
しかし、今の学校で卒業生を見送るのは来年度が最後です。私にとっては、
十回目にして最後の卒業式ということになりますね。本当に節目の年です。
もうなんかその日さえ目に焼き付けられたらあとはどうにでもなるような気が
してくるから不思議。
今日はあまりに眠かったので接骨院をサボり、部屋の掃除をしたり買出しに
行ったりして過ごしました。腰の調子は……まあボチボチ? そんなに辛い
ってことはなかったです。
執筆は、OPは書き上がったんですがオリジナルの方で若干力尽きました。
ちょっと肩とか腰が重苦しいんですが、これ書き終わったらもう一度ワードと
向き合ってきます。だってほのぼのらぶしーんだし自分も書きたいんだー。
いや、「(物理的な意味で)腰が砕けても書く!」とは残念ながら言えませんが。
書きあがったら明日にでもアップしますが、アップされなかったら「ああ、
駄目だったんだな……」と生温かく見守ってやってください。今日が駄目でも、
来週末には必ず書き上げます……。
といったところでひとまず。
うおー、仕事持ち帰りとか薄給非正規介助職員の私に言うかこのやろー!
……という気持ちでいっぱいなわけですが、バス介助職員が一年で一番
忙しい時期なのでまぁ仕方ないんですよね……。これが終わったら悠々と
東京に遊びに行けるから頑張る。
でも、あと十日もしたら高等部三年生は卒業なのですね。……「旅立ちの
日に」の歌詞を見るだけで泣けてくるのはもう条件反射だとしか。というか今
歌詞を思い浮かべただけで目頭が熱くなりました……ダメだ今年も卒業生と
一緒に歌える自信がない。
しかし、今の学校で卒業生を見送るのは来年度が最後です。私にとっては、
十回目にして最後の卒業式ということになりますね。本当に節目の年です。
もうなんかその日さえ目に焼き付けられたらあとはどうにでもなるような気が
してくるから不思議。
今日はあまりに眠かったので接骨院をサボり、部屋の掃除をしたり買出しに
行ったりして過ごしました。腰の調子は……まあボチボチ? そんなに辛い
ってことはなかったです。
執筆は、OPは書き上がったんですがオリジナルの方で若干力尽きました。
ちょっと肩とか腰が重苦しいんですが、これ書き終わったらもう一度ワードと
向き合ってきます。だってほのぼのらぶしーんだし自分も書きたいんだー。
いや、「(物理的な意味で)腰が砕けても書く!」とは残念ながら言えませんが。
書きあがったら明日にでもアップしますが、アップされなかったら「ああ、
駄目だったんだな……」と生温かく見守ってやってください。今日が駄目でも、
来週末には必ず書き上げます……。
といったところでひとまず。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/09 神崎真]
[03/15 犬井ハク]
[03/15 NONAME]
[09/03 一夜]
[08/05 Nina]
最新記事
(01/08)
(12/26)
(12/20)
(09/13)
(08/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
犬井ハク
HP:
性別:
女性
職業:
似非教員
趣味:
創作全般
自己紹介:
血まみれバトルFTと手作り全般、マイナー音楽と犬と本を愛する頑固者。どんなときも、どこにいてもイヌハク節全開、いつでも一直線に全力疾走(急には曲がれない)。
偏屈ですが人間は好きです。おだてられたり褒められたりするとテンションと作業速度がアップします。よければ声をかけてやってください。
偏屈ですが人間は好きです。おだてられたり褒められたりするとテンションと作業速度がアップします。よければ声をかけてやってください。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター