忍者ブログ
Admin / Write / Res
日記、サイト運営に関する諸々及びPBWゲームへの呟きをつれづれなるままに。
<< 03   2024/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[684]  [683]  [682]  [681]  [680]  [679]  [678]  [677]  [676]  [675]  [674
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

若林区は私が小学校三年生から中学校二年生の終わりまで住んでいた地域です。
今のところ、ご近所さんとの連絡は取れていません。

もうなんか恐ろしく浮き足立っているのですが、自分が冷静でいるためにもまずは出来ることを、ということで、交通が回復次第届けていただけるよう支援物資の準備を始めています。といっても個人なのであまり大した事は出来ないんですが……(あ、協力者募集中です)。

ひとまず、それに関してのアドバイスを見つけたので転載させていただきます。
やっぱね、何かしたいじゃない。誰か苦しいとか哀しいって時にはさ。


「くまろぐ」さん(http://d.hatena.ne.jp/k_ma_calon/)の
「宮城県の被災者に支援物資を送りたい人へ」という記事から。
(ただし過去の地震の記録なので、今回には当てはまらない点もあるかもしれません。送る際には自分できちんと判断しましょう)

==============================

災害が起きると全国から様々な支援物資が送られてきますが、物資が原因の新たな災害が引き起こされる危険性があることはあまり知られていません。
中越地震では物資が無節操に届き過ぎることで、被災者が毎日徹夜で仕分け作業を行わなければならなくなったり、日が経って腐ってしまった生ものを報道陣に隠れて処分しなければなりませんでした。
せっかくの支援物資が災害を起こさないために読んで欲しいです。
*まだ、詳しい情報が出ていないのでこれから更新していく予定です。
過去の地震の場合の情報ですので、今回の地震には当てはまらない点もある可能性があります。
○追記○
寄付先です。(リンクは宮城県ホームページ)
こちらは宮城県で常に募集している寄付です。
今後専用の寄付先が開設される可能性があります。
http://www.pref.miyagi.jp/zeimu/hurusato/tetsuduki.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○物資の送り方○
・1つの段ボールには1つのものしか入れない。
いろいろなものを少しずつ入れると仕分けに苦労します。
・段ボールの表面の見えやすい場所に大きく何が入っているかを書く「水」や「おむつ」など。
・重すぎないようにする。ペットボトル飲料などを入れるときは注意。
・常識ですが、食べ残しのようなものや、消費期限の切れたものは入れない。
・お金を送る方がいい場合もあります。
お金は封筒に入れて送るとわかりにくいので必ず振り込みましょう。
○何を送ればいいか○
避難所で喜ばれる物資を分類して書いておきます。また、送られると困るものも書いておきます。
ソースは「震災がつなぐ全国ネットワークさんの冊子より」

食料
喜ばれるもの:飲料水、カップ麺、お湯だけで作れるレトルト食品、乳児用粉ミルク、哺乳瓶
困るもの:野菜や魚などのなまもの、アイス、電子レンジで調理しなければならないもの、消費期限切れ食品

衛生用品
喜ばれるもの:おむつ、生理用品、歯磨き、石けん、タオル、トイレットペーパー、ウエットティッシュ、マスク、水を使わないシャンプー、

その他
喜ばれるもの:マスク、新品の肌着や衣類、使い捨てカイロ
困るもの:古着(古着は誰も貰いません、ゴミになるだけです)、家でかきあつめたようなこざこざ、趣味で作った装飾品、絵画など。

医薬品
医薬品は医師や薬剤師がいないと配れません。
自分に処方された薬などをたまに送る方がいらっしゃいますが誰も使えません。

本音を言えばモノより金です。
自宅の不要品処理のような気持ちで送らないようにしましょう。
==============================

ということで、これから準備に取り掛かります。
情けは人のためならず。困った時はお互い様。
きっと、私が困っている時も、誰かが助けてくれるんだろうから。

※物資調達に協力してもいいよ、っていう方はよければ連絡ください。
やっぱね、個人だとどうしても資金の問題がね……!
 
19:00追記
今はまだ受け取り体制が整っていないということで早急な発送は断念。
日赤などのHPを見つつ、受け入れ可になったら送ります。

そして今回私がツイッターのフォロワーさんたちに相談しつつ買い込んできたもの
食品:
・飴、氷砂糖(すぐカロリーになるし、甘いから気持ちが落ち着くし、咽喉も保護してくれるし)
・チョコレート(飴と同じ)
・即席味噌汁(お湯を注げばすぐあたたかいものが食べられる)
・粉ミルク(ショックで母乳が出なくなるお母さんも多いらしい)

衛生用品:
・マスク
・子ども用マスク
・除菌もできるウェットティッシュ
・ビオレの汗拭きシート
・赤ちゃん用お尻拭きシート

その他:
・使い捨てカイロ


あと、生理用品とか水なしでも使えるシャンプーとかあればいいかな。
恐らく、一週間やそこらで支援が完了するということはないと思うので、現地の受け入れ態勢が整って、自分の準備ができたら現地へボランティアに向かうというのも視野に入れつつ(物資の一部はそのとき一緒に持って行ってもいいかな、と)、まずは情報の収集につとめます。

ほかにもこんなものがあればいいんじゃない? とか、ここでこういう募集やってたよ、とかの情報がありましたらお教えいただけますと幸いです。
 

義援金の方も、公的な窓口が開設され次第振込みに行きます。
普段ケチな妹も、今回ばかりは「きょうだい貯金(私・弟・妹で出し合っている生活費が余ったものを貯めてある『いざという時貯金』)」からの出費を許してくれました(基本的に寄付系にはうるさくないんですが)。宮城県をはじめ、東北は我々にとって第二の故郷ですし、馴染みもありますからね……!

どうかひとりでも多くの方が助かって、救援部隊や医療チームの活躍で、一刻も早く被災地の方々のつらさが改善されますように!
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
無題
http://xdl.jp/diary/index.html#20110313
こうゆう考えの方もいるようですよ
NONAME 2011/03/15(Tue)21:59:53 編集
無題
NONAMEの方
(普段匿名の方にはお返事しないのですが今回はアレなんで)
存じてます。
というか私も阪神大震災は経験しておりますので。「送りたいけど、行きたいけど、今は何をしても邪魔になる」というのは認識しております。被災地外の人間に今出来ることはお金を送ることと祈ることだけですよね。

現状では、日赤などを通じて義援金を、ご近所さんを中心に有用なものを集めて、と思っておりますが、後者に関しては一ヶ月二ヵ月後、更にその後を視野に入れて準備中です。

あと出来ることは、復興が始まったら現地に観光に行ってたくさんお金を落とすことかな。
犬井ハク 2011/03/15(Tue)23:29:25 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/09 神崎真]
[03/15 犬井ハク]
[03/15 NONAME]
[09/03 一夜]
[08/05 Nina]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
犬井ハク
HP:
性別:
女性
職業:
似非教員
趣味:
創作全般
自己紹介:
血まみれバトルFTと手作り全般、マイナー音楽と犬と本を愛する頑固者。どんなときも、どこにいてもイヌハク節全開、いつでも一直線に全力疾走(急には曲がれない)。
偏屈ですが人間は好きです。おだてられたり褒められたりするとテンションと作業速度がアップします。よければ声をかけてやってください。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/27)
(03/01)
(03/03)
(03/04)
アクセス解析
カウンター
Copyright ©  いぬのあしあと。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]