忍者ブログ
Admin / Write / Res
日記、サイト運営に関する諸々及びPBWゲームへの呟きをつれづれなるままに。
<< 03   2024/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダークファンタジー「比翼連理―黒―」の2、主従な二人に五十のお題「黄昏」をアップしました。
なんというか、まだまだダークな小説の神さま降臨中ですよ。いや、先日は女装ネタでフィーバーしておりましたけれども。コメディなネタも脳裏を渦巻いておりますけれども。
あ、そういや微グロ注意って書くの忘れてたな……お嫌いな方すみません。まぁ、よくよく考えたら桃源パラダイムは血まみれファンタジー基本サイトなんで多分大丈夫だろうと思うんですが。

予想通りというかなんというか、しばらく超長編連載物は書けなさそうなので、先にこれを終わらせてしまうのもいいかなぁと思っています。一応全五話予定。ハッピーエンドかどうかは、まだ微妙なところ。二種類の分岐点があるんですよね……。

で、わたくし、小説には必ずといっていいほどイメージ音楽を考えるのですが、この「比翼連理―黒―」の場合は東京エスムジカの「月凪」かなぁと思っています。「月凪」は銀幕さんでやらせていただいたシナリオ「至上の星を討て」のイメージ音楽でもありました。哀しくて綺麗な、大好きな歌です。

ついでにいうと現在執筆中の銀幕さんシナリオ「ナイトメア・イン・ザ・ダーク」のイメージ音楽「解読不能」は、弟が貸してくれたもので、「コードギアス」というアニメの主題曲かなにからしいです。私週一アニメ(及びドラマ)は一切見ないので(毎週見なきゃいけないのが面倒くさいんですよ……)、お話の内容は知りませんが、この解読不能という歌はかなり好きです。「ナイトメア・イン・ザ・ダーク」に関しては、「解読不能」と「アメイジング・グレイス」かなぁとぼんやり思ってるんですが。
「ナイトメア・イン・ザ・ダーク」はダークな小説の神と相通ずるものがあるので、明日は半分くらい書き進められるといいなぁと思っています。

本当は上記シナリオ公開と同時に2のオープニングを公開してもらいたかったんですが、よく考えると三月末からドイツに行くので、その関係上無理なスケジュールは組めないんですよね。なんで、「ナイトメア・イン・ザ・ダーク2」は執筆期間が四月に入ってからになるよう調整するつもりです。オープニングの提出は三月の二十四日辺りかな。

とりあえず今日はこれが終わったらもう寝ます。久々にABCクラフトに行って、ちょっといい感じのパールを見つけたので、これで可愛いピアスとか作りたいという意識もあるんですが……。今年度残り一ヶ月、かなり多忙っぽいですし、体力を温存したいと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/09 神崎真]
[03/15 犬井ハク]
[03/15 NONAME]
[09/03 一夜]
[08/05 Nina]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
犬井ハク
HP:
性別:
女性
職業:
似非教員
趣味:
創作全般
自己紹介:
血まみれバトルFTと手作り全般、マイナー音楽と犬と本を愛する頑固者。どんなときも、どこにいてもイヌハク節全開、いつでも一直線に全力疾走(急には曲がれない)。
偏屈ですが人間は好きです。おだてられたり褒められたりするとテンションと作業速度がアップします。よければ声をかけてやってください。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/27)
(03/01)
(03/03)
(03/04)
アクセス解析
カウンター
Copyright ©  いぬのあしあと。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]