[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なにせ、締め切り一時間前でしたからね、納入してきたの。
リテイク喰らうとアウトです。
まぁ、何でこんなことになったかというと、わたくしナイトメア・イン・ザ・ダークの締切日を明日の午後八時と誤って覚えていたのです。大体三日でノベルを仕上げる(といえば聞こえはいいですが、そのくらいにならないとブーストがかからない)イヌハクには、一日違いで大違い。
間違いに気づいたときはほんと、ちょっと青褪めましたからね。間に合ったからよかったけど。
いやもう、ギリギリスもびっくりギリス。
とりあえず、今回は原稿用紙で180枚強のお話となりました。
楽しんで、というのははばかられますが、でも、すごく生き生きと書けたお話でした。
参加者の皆さまには、素敵なプレイングを感謝すると同時に、少しでも楽しんでいただければと思います。
そして恒例(というわりにまだ二回目)のコメント。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
バロア・リィムさん:初のご参加どうもありがとうございました。プレイングを興味深く拝見すると同時に、バロアさんの深い設定に、非常に創作意欲を刺激されました。結構色々捏造してしまったわけですが、楽しんでいただければ幸いです。女装シナリオの方も頑張りますのでどうぞよろしう。
小日向悟さん:ご参加どうもありがとうございます。悟さんの、『心』に対する思いの深さに、謹んで敬意を評します。彼が経験してきたその痛みが、今の、強靭で誠実な彼を創ったんですね。彼がその強さと優しさで人を癒し、彼自身もまた本当に救われるよう、密やかに祈っております。
アルさん:シリアスコメディ双方へのご参加、いつもありがとうございます! ご愛顧に感謝。今回はいただいたプレイングや情報をもとに、深い内面の描写を目指してみましたが、いかがだったでしょうか。始祖の血はきっと重いだろうと思いますが、でも、彼にはたくさんの大切なものがあるから大丈夫ですよね。
ブラックウッドさん:同じくご愛顧に感謝。イヌハク、歴史には詳しくないので、巧く描写し切れなかったところもあるだろうとは思うのですが、多少なりと、彼の深い内面に触れられたのではないかとも思いました。彼があんなに素敵なのは、たくさんの痛みを越えてきたからなんですね。魔性の美壮年、愛の狩人(笑)の今後一層の活躍を祈っております。
片山瑠意さん:同じくご愛顧に感謝です。彼の強さの源は、きっと、あの傷にあるんだろうなぁと思いました。痛みを恐れて立ち止まることなく、癒えぬ傷を抱えながらもただひたすらに前を向く、そんな瑠意さんの姿勢にあこがれます。彼ならきっと、大切な存在を守りぬくことが出来ますよ!
ともあれ、ご参加に大感謝です。
次は「妖幻大王と装う人々」。今度は締切日を間違えないよう、早めの仕上げを目指します。
とかいいつつ、多分またぎりぎりなんでしょうが(反省しろよ)。
というか銀幕さん、イベント始まりましたね。
あれもどうやらNPCで参加できるらしいんですが……うーむ。大女優か。
うちのNPCたちは、犬井がしゃれっ気とかそういうものと無縁なため、ああいう華やかな場所は苦手なんですよね……。レーギーナなんか綺麗な女性大好きだから、SAYURI様とはお近づきになりたいかもしれませんが(笑)。
次の締め切りまでちょっと時間あるし、参加してみてもいいんですが……どうしようかなぁ。
のっけからテンション高く今晩は。ついつい発奮して二冊目のゴスロリ本をアマゾンでぽちっとやってしまったイヌハクです。今回はアレですね、三姉妹とかそういう方向で行こうかと。誰と誰と誰が姉妹になるのかはさておき、「妖幻大王」でも殿方はレーギーナと愉快な娘たちの毒牙にかかることになりそうですよ。うふふ。
えーと、一応明日の午後十時二十分が締め切りなので、推敲中の方々はお早目のプレイング提出をお願いいたしますー。方向性が示されないと巧く書けない可能性が高いチキン@イヌハクです。開き直ったら好き勝手やるだけですけどね。
そしてついつい思いついちゃったシナリオは、明日か明後日に事務局に提出することになりそう。
タイトルは「嘆きのひかり―それでも、ただ、ひたすらに―(仮)」。
……まぁ、ゆっくりやります。あと、楽しくね。
くみさわさん>コメントありがとうございます! 銀幕さんは楽しいですよ~。キャラクターを創る楽しみを知っておられる方なら絶対ハマると思います。自由度も高いですしね。いつでもお待ちしておりますので、よければいらしてくださいね。……もちろん、お忙しいことは重々承知しておりますけれども(笑)。
とりあえず、ここでシナリオ参加者様へのお礼コメントとか書こうと思い立ちました。
他のライター様もクリエイターコメント欄でやっておられますし。
その場合、本当なら一番最初の作品に立ち返ってコメントつけなきゃいけないんでしょうが、さすがに無理なので『装う人々』以降、ということに自己決定。
基本、参加順です。
↓ ↓ ↓
八之銀二さん:漢なプレイングありがとうございました。いやもうなんていうか、アニキが着るならなんでも似合いますよ絶対……!(フォローです)ええもう、わたくし素敵プレイングをいただくや発奮し、ゴスロリ専門誌まで購入いたしました。めくるめく耽美と幻想の世界でございました。そんな新たな世界を指し示していただいたことにも感謝いたします。そして、毎度プレイングで笑わせていただくと同時に、アニキの懐の広さには感謝の一言です。またのご参加をお待ちしておりますv
来栖香介さん:毎度ご愛顧ありがとうございます! 正統派美形キャラにこんなことさせていいのかなァとか思いつつ、ご提示いただいた衣装が改変OKだったことで調子こきました。何故チャイナドレスだったかって? 犬井が着せたかったからです(雄々しく告白)。ちなみに今回一番のレーギーナの被害者は彼だったと思われます。コメディ要員にして申し訳ない。でも、戦闘狂の彼も好きですが、こんな戦々恐々としてる彼も好きです。……楽しんでいただけたなら嬉しいのですが。
浦瀬レックスさん:むしろ全員に申し上げるべきことですが、戦闘系ムービースターをコメディ要員にして大変申し訳ない(土下寝)。バトルっぽいプレイングをいただいたのに、あまり活かせなくてすみません。あの三匹にロケエリ展開すると多分死ぬので勘弁してやってください。その代わり(?)青春の甘酸っぱさを描写してみました。彼はあの可愛い彼女とはくっつかないんですかね……? 制服とはもう十年ばかり無縁な(年がばれる)犬井ですが、きっとレク子さん(安易だな)のくるくるツインテール制服姿は可愛かっただろうと推測する次第でございます。
シルヴィア・ルーンさん:紅一点のご参加と相成りましたが、味のあるプレイングどうもありがとうございました。イケメン揃いの逆ハーレム、楽しんでいただけたなら幸いです。おばあちゃん喋りが好きだというライターの好みとかそういう問題で、全編通してキャピキャピ(死語)で描写できませんでしたが……どうでしたでしょうか。そして嬉しいお心遣いをお書き加え下さってどうもありがとうございました。またシルヴィアさんとお会いできる機会をお待ちしておりますv
一乗院柳さん:ご参加ありがとうございましたv 色々と大変な目にあわせてしまいましたが、鎌鼬三匹の支えになったと同時に、今回の犬井のオアシスでございました(いきなり告白かよ)。春色お嬢さんスタイル、どうだったでしょうか。百目病は本人的には厄介以外の何ものでもないんでしょうが、便利そうだなぁと思う次第です。もっと百目病を活かして書けたらなぁと、そこだけ心残りですが、また機会があれば挑戦させていただきたいものです。
* * *
ともあれご参加と遊び心のある素敵なプレイングありがとうございました。ライターとしても大変楽しかったですし、創作意欲を掻き立てられました。
次回『ナイトメア・イン・ザ・ダーク』も頑張りますので、完成のあかつきには読んでやってくださいませ。というかあれもまず間違いなく続きます。
■ついでに続編シナリオ構想メモ
★ナイトメア・イン・ザ・ダーク続編
『ナイトメア・イン・ザ・ダーク2 The Reason Makes Me What I Am ―我天命がゆえにかくのごとくあり―』
『ナイトメア・イン・ザ・ダーク3(おまけのコメディシナリオ) 地獄で一番困った一日』
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
偏屈ですが人間は好きです。おだてられたり褒められたりするとテンションと作業速度がアップします。よければ声をかけてやってください。