[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ごそごそやってるうちにもう昨日のことになってしまいましたが、田舎に行って来ました。
うちの田舎は兵庫の山奥です。
イノシシが農作物や筍を食い荒らしたり、家の前の溝には沢蟹がいたりする田舎です。
狸とか猿とか青大将とか普通に出ます。
最寄のスーパーマーケットの品揃えの悪さには全私が泣きます。
コンビニは数年前まで一軒しかありませんでした(少し前二軒に増えました)。
でも、緑がいっぱいで、私は大好きです。
緑色、大地色の元気がもらえる場所です。
……大好きなんですけど、遠いんですよね。
空いている状態で、自動車で二時間ちょっと。往復四時間。
今日はGW中ということで往復ともに渋滞に巻き込まれ、双方合わせて六時間超かかりました。
自動車に乗るのが好きな愛犬もさすがにぐったり。
私も両親もぐったりでした。
ただまぁ、わらび採りでフィーバァ出来ましたし、祖父母も喜んでくれたので、よしとしましょうか。
ものすごく残念なことにパステルが閉店しちゃってて、お菓子を焼く時間もなく、今回はスイーツのお土産がなかったので、今度はシフォンケーキでも焼いていきます。孫が作ったお菓子、っていうだけで祖父母的にはプレミアがつくみたいなので(笑)。
で、家に帰ってしばらくぐったりしたあと、また工房へ。
春っぽい色合いのピアス&イヤリングと、眼鏡巻きにおける新デザインのネックレスを作りました。買ったはいいけどデカすぎてどうしようと思っていたラブラドライトをどーんと使用。
売れる売れないの問題じゃなく見てほしいので陳列。
オーバルカットの白い石はレインボーかブルーかいまいちよく判りませんが、綺麗なシラーのあるムーンストーンです。
ラブラドライトの神秘的な輝きはいつも私を圧倒します。
今日は、朝から犬を洗って、プラノベを書きつつ眼鏡巻きに精を出そうと思っています。ちゃんと朝のうちに起きられるかどうかは微妙ですが。
あ、そういえば、花冠祭、百人行きましたね。
どうもありがとうございます! 武者震いしながらプレイングが出揃うのをお待ちしています。
皆さんが春の一時を楽しく過ごせるように頑張りますね!
あと、上記シナリオに関して先刻メールを下さった某様。
初のご参加、どうもありがとうございますv
そして激励とお気遣い、本当にありがとうございました!
哀しみとは消せるものではないだろうけれど、癒すことは出来る、という思いで、皆さんの思いや絆を大切にしながら、私自身楽しんで書かせていただこうと思います。もちろん、お二人にもたくさんたくさん楽しんでいただけるよう、頑張りますね。
ウェブ拍手もどうもありがとうございます。
励まされ、力づけられ、背を押されています。
思う存分楽しみながらやって行こうと思いますので、見守ってやってくださいませ。
土日は乗れない平日会員(入会費が安い)ですけどね。
一括で払える余裕はなかったので分割です。
しばらくは貧乏だ……
でも、仕事の終了場所からバイクで十分ちょいの位置にあるので、金曜日の仕事終了後とか、リフレッシュのためにもいいかなぁと。馬はいいですよ、馬は。和むというか癒されるというか、彼らと一緒にいると心が軽くなります。
馬にも性格があって、色んな個性があるのが楽しいし、愛しいですよね。
次のレッスンは五月九日。
楽しみです。
そして先日頼んだブリオレットカットの皆さんがやって来られましたよ。
ローズアメジストのペアシェイプ・ブリオレットカット。
輝きと透明度が素晴らしいです。
最近の言葉で言えばパネェってやつですかね。
ロードライト・ガーネット。
赤! というよりは赤紫という感じ。
非常に高貴な色合いだと思います。
左はクリスタルを染色したグリーンクオーツ、右はタンザナイト。多少のインクルージョンやカケはありますが、タンザナイト、素敵です。
これでシンプルなピアスを作ってみたいなぁ。
色々試してみたいので、このGWはひたすら作ってる予感。
あ、でもプラノベは是非一本(出来れば二本)上げたいところです。
昨日、退職手当金というのが降りたんですよ。
我々介助職員は、半年に一回契約が切れるんですけど、それが退職扱いになるみたいで、年に一回支給されるんですよね。つっても退職金と言えるほどの大金でもないんですが。
で、もちろん大半は借金返済と貯金に費やされたわけなんですが、いくらかは手元に残りましてですね。……まぁ、それで私が何をするかといえば、当然決まりきっているわけで。
宝石質タンザナイトAAA+ ペアシェイプ ブリオレットカット 1/4連2,680円
宝石質ローズアメジストAAA ペアシェイプ ブリオレットカット 1連4,980円
ロードライトガーネットAAA ドロップ ブリオレットカット 半連3,680円
グリーンクォーツ ドロップ ブリオレットカット9×6×6 半連1,680円
天然クリスタルAAA ラウンド4mm 1連600円
とにかく、今、巻きたくて巻きたくて仕方ないお年頃(?)なので、ひたすら巻ける種類の石を買い込みました。クリスタルのラウンド4ミリは違いますけどね。本当はもっと色々欲しかったんですけど、ローズアメジストにかなりの金額を持っていかれたので断念です。でもあれ、私が買ったのが最後の一本だったみたいなんで、躊躇しなくてよかった。
明日には恐らく届くので、巻いて巻いて巻きまくろうと思います。
次はT村さんの大好きなアンダリュサイトのマロンカットがほしいなぁ。
あれ、いい色ですよね。
で、せっせと作って、工房を更新しました。
http://tougenkoubou.blog39.fc2.com/
今回の目玉は宝石質フローライトのネックレスです。
コレもう品が売ってないのでマジで現品限りなんですよ。いや、前に買ったのをまだ二個くらい所有してますけど、お嫁にはやれません。私のですあれは。
あと、グリーンアメジストのネックレスも綺麗にできました。買う買わないはどっちでもいいので、よければ見に行ってやってください。
あと、新田さん用デザインのピアス。
レインボームーンストーンのシラーはホント神秘的で美しいですね。目を奪われます。
しかしやはりブルートパーズを使っているので高いです。このタンブルカットも、余裕のあるときに買い足しておきたいなぁ。ホント綺麗なんですよ。
もちろん高価な石ばかりではつまらないので、明日は田舎の祖父母へのお土産(パステルのとろとろプリン)を買いにいくついでに、三条付近をうろうろして、可愛いドロップカットの石をゲットしてこようと思います。ピアスのパーツも足りなくなってきたしね……。
さておき。
ここのところ、オンでもオフでも色々あって、なかなかに重苦しい気分を味わっていたんですが、わたしは結局、生きてるってことは幸せで、誰かのために何かを創ることは楽しくて嬉しい、と、いうわたしの十全を、全身全霊で謳うしかないので、くよくよするのはやめました。
こういうのは、なるようにしかならないでしょうし、そもそも私は自分が間違っているとは思っていませんし、このことで逆風が吹くのなら、私は私のプライドにかけて全力で立ち向かおうと、石と戯れているとそんな風に思います。尽くした最善が届かなかったからと言って嘆き恨んだところで何の意味もありませんしね。
うん、私は、今の自分に出来ることをやるだけです。
まずはそう、自分に言い聞かせておきます。
新入生で、ちょっと(いや、正直言うと、かなり)難しい坊ちゃんの話は以前にもしましたけれども、その彼が、家の都合で一ヶ月ほど遠くの施設へ入所になる……という運びとなりました。
ご両親が仕事の関係でどうしてもお忙しいのと、おふたりはご高齢なのに、体力の有り余った坊ちゃんが家庭で暴力を振るったりするのも理由のようです。坊ちゃんのことが可愛くないわけでは決してない(そして大切にされているのだろうことも実はよく判る)のですが、可愛い、大切だという気持ちだけではどうしようもないこともあるんですね。
それで……うん、まぁ、正直言うと、ホッとしたわけですよ。
現在、ウチのバスの生徒数は全部で35人、座席的に言っても体制的に言ってもギリギリで、しかも職員は女ふたり、私が幾ら男性職員役を務めている(=睨みを利かせている/四年目ともなれば、ね)と言っても、腕力的体力的には限界があります。
幸いにも、ウチのバスで一番のVIP(=大きなパニックがある)の坊ちゃんは現在ご機嫌麗しく、バスの中で問題行動を起こすことはないのですが、それだって大きな行事がやってきて、生活のリズムが狂えばガラッと変わってしまう可能性が高く、私がその坊ちゃんの大暴れを抑えながら、難しい坊ちゃんを牽制し、パートナーの先生に他の子どもたちの面倒と乗ってくる子どもの介助を頼む、とか、想像するだけでぞっとするわけです。
だから、一ヶ月というくくりではあれ、心底安堵してしまったのですが。
坊ちゃんにしてみれば迷惑な話でね。
自閉症系統の障碍を持った子どもというのは、一定の生活リズムを徹底的に設定することが大事なのに、まったく逆に、大人の都合であっちへやられこっちへやられして、落ち着けないわけです。入学してからここ数週間で、ようやく学校でのリズムに慣れてきて、精神的にも穏やかになってきたと聞いたのに、それはないだろうとも思います。
思いますが、私には、バス全体の安全が何よりも大切です。
ひとりは皆のために、皆はひとりのために、などと言いますが、彼ひとりのためにバスの児童生徒及び職員の身を危険に晒すわけには行きません(大袈裟な、と思われる方もおられるかもしれませんが、それくらい危険なことはやってるんですよ。『それ』をしたら自分の身も危ない、というのは、彼には判らないのです)。
そもそも、私に、彼に関しての裁量など何ひとつありませんけれど、あれば恐らく乗せるまいと決めたでしょう。彼の平安や成長よりも、バス全体の安寧を選択したでしょう。
そして、気の毒に思いつつもそれを悔いません。
日本という国にもっとたくさんの選択肢があり、福祉サービスがもっと充実していれば避けられた事態なので、これはどうにもならない仕方のないことだった……とは思いませんし、もっと他に手があればと残念に思いもしますが、自分に出来ることには限りがあり、自分を過大評価も過小評価もすべきではないということもまたよく判っていますので、この現状を甘受し、恥じません。
それを無慈悲だと思いつつ、間違ってはいないと胸を張る自分もいる。
そのことが少しおかしかったので、こうして日記に書きました。
しかし、誰でも結局のところはそうなのだろうと。
誰でも、選べるものは限られていて、自分の中で折り合いをつけつつ、悔いないよう、その選択を誇れるよう、見極めていくしかないんだろうと。
あと三ヶ月でこの世に生まれて三十年、という私の人生の中で、まだ恐らくその倍は続くであろう時間の中で、私は、どれだけの選択に直面し、どれだけの正解と、どれだけの間違いを得て、どのように出来上がってゆくのだろうかと、そんなことを思いました。
もちろん、それもまた、人間としての醍醐味ではあるだろうと思うのですが。
……皆さんには関係のない重苦しい話で、申し訳ないです。
気持ちを切り替えて。
話はオンラインに飛びますが、パーティシナリオへのご参加と、リィンクローヴァへのお言葉と、ウェブ拍手と、どうもありがとうございました。こういう時は、本当に励みになりますし、前を向くしかないのだと力づけられます。まぁ、そもそも、後ろはあんまり振り返らないタチなんですけどね。
リィンクローヴァ外伝は、今週土日には必ず公開しますので、少々お待ちを。
パーティシナリオの方は、何と言うか、一晩経ってみたらこの人数になっていて、とても嬉しかったのと同時に、これはもう目指せ友達百人出来るかな、を合言葉に頑張るしかないんだろうかとか遠い目で思ってみたりします。いや、百人超えたら嬉しいですけどね。賑やかでいいじゃないですか。
というか某様のプレイングを拝見してスーパー和んだので、不肖イヌハク、ウルトラ頑張らせていただきますね。
なお、指名の件ですけれども、「あの人にお願いしたいけど、知り合いでも何でもないし……」と躊躇っておられる方、今回は遠慮した方が負けです。厚顔無恥くらいの勢いでご指名ください。複数指名もOKですが、文字数的な問題でカットされる部分ももちろんありますのでそのあたりはご容赦を。
とりあえず、GWでプラノベを二本くらい上げられたらなぁと思うのですが……どうでしょうかね。
そして、物欲の権化過ぎてもうしわけないのですが、忘備録を兼ねて、今欲しい石を陳列。
……いや、もちろん、これ全部買えるような余裕はありませんが。
★ブリオレット・カット★
レインボームーンストーン
http://kenkengems.com/?pid=7673319
ローズアメジスト
http://kenkengems.com/?pid=7673304
ラブラドライト
http://kenkengems.com/?pid=7671917
最上級ラブラドライト
http://kenkengems.com/?pid=7600145
スカイブルートパーズ
http://kenkengems.com/?pid=7562780
スモーキークオーツ
http://kenkengems.com/?pid=7536493
グリーンアメジスト
http://kenkengems.com/?pid=7524551
アンダリュサイト
http://kenkengems.com/?pid=7429034
インペリアルトパーズ
http://kenkengems.com/?pid=7418344
セイクリッドセブン
http://kenkengems.com/?pid=7364934
クロム・ダイオプサイド
http://kenkengems.com/?pid=7337852
アクアマリン
http://kenkengems.com/?pid=7334931
グリーンアンバー
http://kenkengems.com/?pid=7332661
天然ジルコン
http://kenkengems.com/?pid=7329900
グリーンクオーツ
http://kenkengems.com/?pid=7321482
タンザナイト
http://kenkengems.com/?pid=7307755
レッドガーネット
http://kenkengems.com/?pid=7307525
ラブラドライト(マーキス)
http://kenkengems.com/?pid=7293716
ホワイト&スカイブルートパーズ
http://kenkengems.com/?pid=7252808
スカイブルートパーズ
http://kenkengems.com/?pid=7199897
シトリン
http://kenkengems.com/?pid=7004533
マルチカラートルマリン
http://kenkengems.com/?pid=6927028
アメジスト
http://kenkengems.com/?pid=6794163
ザンビア産アメジスト
http://kenkengems.com/?pid=6698048
ロンドンブルートパーズ
http://kenkengems.com/?pid=6534702
ロードライトガーネット
http://kenkengems.com/?pid=6466411
カイヤナイト
http://kenkengems.com/?pid=6410978
グリーンアメジスト(ツイスト)
http://kenkengems.com/?pid=6194248
……これ全部手に入れようと思ったらどれだけ働かなきゃいけないんだろう。
目的があるから、働くことを耐え難く辛いとは思いませんけども。
でも、来月以降、月にこの四分の一ずつくらい買い揃えていきそうな自分が怖い。
そんなわけで、昨日はリィンクローヴァ外伝、更新できませんでした。正直、アレに現在どのくらいの需要があるのかは判りませんが、楽しみにしてくださっている方がおられたら、申し訳ないです。
で、本当は今日にでもアップすればいいんでしょうが、実は今回更新分のチェック及び訂正が済んでおらず、休日になるまでは文章と向き合うまとまった時間が取れないので、今回はお休みさせていただいて、今週末にでもアップしようと思っています。申し訳ありませんが、少々お待ちくださいませ。
……っつか、明日は参観日なんで出勤なんですよね、私……。
ちなみに、文章に使う時間はなくてもそっちにはあるんかーい(髭男爵風)と言われそうですが、
……眼鏡巻きが出来るようになりました。
前々から必要だろうなぁとは思っていたのですが、何となく取り掛かれずにそのままにしていたのが、新田さんがロンドンブルートパーズのタンブルの下に、サイズの小さいブリオレット・カットのぶら下がったピアスが欲しい(それだったら買ったのに)というようなことを仰いましてですね。
そこで「出来ない」と断ってしまうのはプライドが許さなかったというか、いい機会だと奮い立ったというか。
……で、やってみたら案外巧く行って(しかも楽しくて)調子に乗った、というね。
うん、これ、面白いです。
ワイヤーをぐいっと捻ったときに巧く極まると快感を覚えます。
も、もっといろんなものを巻きたいハァハァ
練習を重ねて、新田さんが以前くれた、ロンドンブルートパーズのでっかいコンケーブ・カットを、素敵なペンダントトップに加工したいですね……!
練習の成果
調子こいて工房に商品を追加
こいつもいいトパーズなんすよ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
偏屈ですが人間は好きです。おだてられたり褒められたりするとテンションと作業速度がアップします。よければ声をかけてやってください。