日記、サイト運営に関する諸々及びPBWゲームへの呟きをつれづれなるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生理痛にしてはなんかおかしいなぁと思っていたら、39.4度の熱が出てました。
当然、仕事になんか行けません。
37.4度までなら気合いで何とかするんですけど、明らかに二度高いです。
明日は職場の参観日だったんですが、九度出した次の日いきなり出勤はどう考えても
無謀だろう、ということで明日もお休みをいただきました。明後日は代休なので、この
二日間しっかり休んで体調を整えたいと思います。
お医者さんに行って来たら、インフルエンザではないとのことでホッとしました。
単純に、疲れがドバッと出た感じです。
四月に入ってから、一気に色んな変化が押し寄せたので、その負担が身体に表出した、
というのが正しいのでしょう。
(ちなみに今は寝すぎて腰が痛くて寝転べなくなった時間を使って記事を書いています)
(接骨院も行きたいけど、それどころじゃないしなああああ)
が。
ぐだぐだな自分が申し訳なさ過ぎて若干凹みました。
今月に入って四日と半分も休んでるんですけど、私……!
二日と半分は祖父の件なのでどうしようもなかったんですけど、それでも職場に迷惑を
かけまくっている自分が情けないというか、歯がゆいというか。
一刻も早く回復させて、金曜日にはばっちり復活したいです。
頑張る。
そしてお待たせしまくっているノベルですが、納入は、すべてのお預かり品で、前回記事の
予定に+二日~三日かなぁ、という感じです。明日明後日の私の状態にもよるんですが、
書きたいものばかりであることに違いはないので、早めにお届け出来るよう努力します。
毎回同じフレーズばかりで情けない限りですが、お待たせしている方々、もう少し猶予を
頂ければ幸いです。
では、もう少ししたら寝ます……
明日にはもう少し熱が下がってたらいいなぁ……
当然、仕事になんか行けません。
37.4度までなら気合いで何とかするんですけど、明らかに二度高いです。
明日は職場の参観日だったんですが、九度出した次の日いきなり出勤はどう考えても
無謀だろう、ということで明日もお休みをいただきました。明後日は代休なので、この
二日間しっかり休んで体調を整えたいと思います。
お医者さんに行って来たら、インフルエンザではないとのことでホッとしました。
単純に、疲れがドバッと出た感じです。
四月に入ってから、一気に色んな変化が押し寄せたので、その負担が身体に表出した、
というのが正しいのでしょう。
(ちなみに今は寝すぎて腰が痛くて寝転べなくなった時間を使って記事を書いています)
(接骨院も行きたいけど、それどころじゃないしなああああ)
が。
ぐだぐだな自分が申し訳なさ過ぎて若干凹みました。
今月に入って四日と半分も休んでるんですけど、私……!
二日と半分は祖父の件なのでどうしようもなかったんですけど、それでも職場に迷惑を
かけまくっている自分が情けないというか、歯がゆいというか。
一刻も早く回復させて、金曜日にはばっちり復活したいです。
頑張る。
そしてお待たせしまくっているノベルですが、納入は、すべてのお預かり品で、前回記事の
予定に+二日~三日かなぁ、という感じです。明日明後日の私の状態にもよるんですが、
書きたいものばかりであることに違いはないので、早めにお届け出来るよう努力します。
毎回同じフレーズばかりで情けない限りですが、お待たせしている方々、もう少し猶予を
頂ければ幸いです。
では、もう少ししたら寝ます……
明日にはもう少し熱が下がってたらいいなぁ……
PR
きょうだい三人での生活も三週間を過ぎ、ちょっと慣れも出てきました。
が、新しいクラスが忙しいのもあってばたばたしています。
でも子どもが可愛いので、なんかもう色々とどうでもいい気がする今日この頃です。
と言いつつ、ちょっと膝がおかしくなってきたので、明日辺り接骨院に……と思って
いるのですが。
昨日はひとまず大阪天満橋で行われた天然石・貴石・宝石の展示即売会に行って
来ました。買ったのは三個なのに支払った金額は二万円弱というこの理不尽。
後悔はしていませんけどね……! また一段落したらお披露目したいと思います。
そして今日は、来週一週間分の献立を組んだり、二三日分の煮物を作ったりしつつ、
かなり遅刻中のノベルの大半を仕上げる予定だったのですが、嫌なタイミングで
月一回のお客さんがやってこられまして、半分寝込んでました。今回はきついです。
すんごい腰が痛い。
こういうのって、やっぱり、変化とかのストレスもあるんですかね……?
ちょっと転寝をしたら楽にはなったので、これからもう少し進めるつもりなのですが、
『楽園』ホワイトデープラノベの納入は、早くて水曜日になってしまいそうです。
お待ちいただいているPL様にはご迷惑をおかけしますが、もう少々お待ち頂けると
嬉しいです。
WDプラノベ→29日、集団VDプラノベ→31~1日、コメディバトルプラノベ→4日、
ツァラトゥストラ→7日、の納入予定……かな。ちょっとずれるかもしれませんが。
いつもいつもホントあれですが、お待たせして申し訳ないです。
頑張りますので、しばし猶予をいただければ幸いです。
とりあえず、これから夕飯作ってきます……今夜は鶏手場先のにんにく醤油焼きだ。
が、新しいクラスが忙しいのもあってばたばたしています。
でも子どもが可愛いので、なんかもう色々とどうでもいい気がする今日この頃です。
と言いつつ、ちょっと膝がおかしくなってきたので、明日辺り接骨院に……と思って
いるのですが。
昨日はひとまず大阪天満橋で行われた天然石・貴石・宝石の展示即売会に行って
来ました。買ったのは三個なのに支払った金額は二万円弱というこの理不尽。
後悔はしていませんけどね……! また一段落したらお披露目したいと思います。
そして今日は、来週一週間分の献立を組んだり、二三日分の煮物を作ったりしつつ、
かなり遅刻中のノベルの大半を仕上げる予定だったのですが、嫌なタイミングで
月一回のお客さんがやってこられまして、半分寝込んでました。今回はきついです。
すんごい腰が痛い。
こういうのって、やっぱり、変化とかのストレスもあるんですかね……?
ちょっと転寝をしたら楽にはなったので、これからもう少し進めるつもりなのですが、
『楽園』ホワイトデープラノベの納入は、早くて水曜日になってしまいそうです。
お待ちいただいているPL様にはご迷惑をおかけしますが、もう少々お待ち頂けると
嬉しいです。
WDプラノベ→29日、集団VDプラノベ→31~1日、コメディバトルプラノベ→4日、
ツァラトゥストラ→7日、の納入予定……かな。ちょっとずれるかもしれませんが。
いつもいつもホントあれですが、お待たせして申し訳ないです。
頑張りますので、しばし猶予をいただければ幸いです。
とりあえず、これから夕飯作ってきます……今夜は鶏手場先のにんにく醤油焼きだ。
昨日の夜に。
今日は念のため頂いていたお休みを使って家のことをずっとしてました。
学校にはかなりご迷惑をおかけしてしまったので、明日明後日頑張ります。
葬儀はつつがなく終了しました。
さすがに出棺の時は泣きましたし、今でもじわりと寂しい気持ちになりますが、
それでも、近所の人たちにも見送られての、とてもよい船出の日だったと思います。
祖母も母もホッとしたんじゃないかな。
ひとまず、祖母と母親が、疲労の蓄積で倒れた……なんてことがないように、
おやっさんには気を配っていてほしいものです。
祖母は、これから、祖父の分まで、色々なことを楽しまなきゃいけませんしね。
しかし私も大概疲れてます。
ぶっちゃけ今日もゆっくりすりゃいいのについ家事に全力投球してしまった。
せっかちがデフォルトのイヌハクです。
土日はノベルを書きつつちょっと散歩にもでかけつつゆっくりしよう……。
前記事に関してかいくつかウェブ拍手を頂いております。
どうもありがとうございます。
私信:某PL様
コメントありがとうございました。
本当に、何というか、「えっもう?」という感じで、骨まで拾ったはずなのに、次に遊びに
行ったらひょっこり顔を出すような気がして仕方ありません。それは私にとって、祖父の
思い出の方向性がよいものであるからなのだろうと思います。だから、決して哀しむべき
ことではないんでしょうね。
PL様の「何もしなかった」というその表現に、かえって無念さが伝わって来ます。私も、
父方の祖母が大好きで、多いときは週に一回くらい会いに行っていたんですけど、認知症が
ひどくなってからは、何をしても忘れてしまうのが哀しくて、なかなか会いにいけなくなりました。
PL様も、きっと、大好きだったからこそ、なのだと思いますよ。満ちていた状態を知っている
からこそ、欠けて行くことが辛くて足が竦むのだと思います。PLさんもまた、あまりご自分を
責められませんように。じじばばというのは、孫が健やかで幸せであれば、それ以上のことは
望まない存在だろうと思いますので。
今日は念のため頂いていたお休みを使って家のことをずっとしてました。
学校にはかなりご迷惑をおかけしてしまったので、明日明後日頑張ります。
葬儀はつつがなく終了しました。
さすがに出棺の時は泣きましたし、今でもじわりと寂しい気持ちになりますが、
それでも、近所の人たちにも見送られての、とてもよい船出の日だったと思います。
祖母も母もホッとしたんじゃないかな。
ひとまず、祖母と母親が、疲労の蓄積で倒れた……なんてことがないように、
おやっさんには気を配っていてほしいものです。
祖母は、これから、祖父の分まで、色々なことを楽しまなきゃいけませんしね。
しかし私も大概疲れてます。
ぶっちゃけ今日もゆっくりすりゃいいのについ家事に全力投球してしまった。
せっかちがデフォルトのイヌハクです。
土日はノベルを書きつつちょっと散歩にもでかけつつゆっくりしよう……。
前記事に関してかいくつかウェブ拍手を頂いております。
どうもありがとうございます。
私信:某PL様
コメントありがとうございました。
本当に、何というか、「えっもう?」という感じで、骨まで拾ったはずなのに、次に遊びに
行ったらひょっこり顔を出すような気がして仕方ありません。それは私にとって、祖父の
思い出の方向性がよいものであるからなのだろうと思います。だから、決して哀しむべき
ことではないんでしょうね。
PL様の「何もしなかった」というその表現に、かえって無念さが伝わって来ます。私も、
父方の祖母が大好きで、多いときは週に一回くらい会いに行っていたんですけど、認知症が
ひどくなってからは、何をしても忘れてしまうのが哀しくて、なかなか会いにいけなくなりました。
PL様も、きっと、大好きだったからこそ、なのだと思いますよ。満ちていた状態を知っている
からこそ、欠けて行くことが辛くて足が竦むのだと思います。PLさんもまた、あまりご自分を
責められませんように。じじばばというのは、孫が健やかで幸せであれば、それ以上のことは
望まない存在だろうと思いますので。
つい先ほど、プラノベ【White Time,White Devotion】満ち満てるオトノハ・ファンタジア を
四日遅刻で納入して参りました。毎度のことですが遅くなりまして申し訳ないです。
次の『楽園』ホワイトデープラノベも遅れそうなので、なるべく早めにとりかかります……。
オファー、どうもありがとうございました。
若干さらっとしたお話になりましたが、ともあれ、楽しんでいただければ幸いです。
といっても、先ほど二回目の更新がされたようなので、公開は明日かもしれませんが。
リテイクなくゴロリと通って、早めに皆さんのお目にかかれるよう、祈っております。
そして、お知らせの方なのですが。
……ちょっと重苦しい話なので、(隠しませんが)エッと思った方は回れ右してください。
本日午前五時半頃、祖父が亡くなりました。
八十六歳でした。
退院してから五日ですね。
あっという間の出来事で、こちらとしても不意打ちの気分です。
死因は……衰弱、になるんでしょうか。
両親が向こうに移り住んで、いよいよ新しい生活が始まる……と思った矢先のことでした。
もしかしたら、両親が来たことで、祖父はホッとしたのかもしれません。不便な田舎町の
ことですから、足の悪い祖母をひとりには出来ない、と思っていたのではないかと思うので。
だとしたら、静かで安らかな、苦しみの少ない終わり方だっただろうと、いえ、そうあって
ほしいと私たちは思うのです。
若い頃は頑固で偏屈な部分もあって、いろいろ修羅場も繰り広げられたらしいのですが、
我々孫にとっては、気のいい、頼り甲斐のある、優しい祖父でした。田舎に住む人々に
よくある頑迷さ、面倒臭さもありましたが、それは裏返せば人の好さでもありました。
総じて言えば、我々は祖父のことが好きでした。
もう一度、彼が元気に立って、いつもの口調で笑ってくれる、そんな日が来ればなぁと
思っていましたが、それは叶わないまま終わりました。
三月の末にお見舞いに行って、孫の手でプリンを食べさせてあげられた、最後の孝行が
出来て本当によかったと、いまさらのように思っています。
ただ、もう三年も前から覚悟をしていたのもあって、今の我々にあるのは、恐らく哀しみや
嘆きではなく、『身内』という円からひとつの構成物が欠けた喪失感なのだろうと思います。
「ああ、そうか、もう彼はどこにもいないのだ」とフッと思い出すような、そんな感じです。
こうして身内が喪われてみて、生命とは容易く立ち去り、そしてもう二度と出会うことは
出来ないのだと思い知らされますが、同時に、陳腐な言い方をすれば、我々が忘れない
限り、彼の面影、彼の記憶、彼の生きた証が消えることはないのだ、と納得もします。
「忘れたくない」と思える人がいることは私たちにとって幸いであろうし、そう思ってくれる
人がいることもまたしかりなのだろうと。
ひとまず、明日は午前中だけバスの仕事をして(全日休みたかったのですが、さすがに
フォローなしで放り出せる状況ではないので)から田舎に行きます。三日間かな、
休むのは。きょうだい三人、力を合わせて、祖母や父母の負担を軽減できるよう、手助けを
して来ようと思います。
それに伴って、明日の午後から、火曜日の夜、もしくは水曜日の午後までネット断ちです。
そんな緊急を要するものはないだろうと思うのですが、メールチェックだけは携帯から
するつもりなので、何かありましたらsivaの方に送ってやってくださいませ。
では、そろそろ寝ます。
寝付けるかどうかは判りませんけれども。
四日遅刻で納入して参りました。毎度のことですが遅くなりまして申し訳ないです。
次の『楽園』ホワイトデープラノベも遅れそうなので、なるべく早めにとりかかります……。
オファー、どうもありがとうございました。
若干さらっとしたお話になりましたが、ともあれ、楽しんでいただければ幸いです。
といっても、先ほど二回目の更新がされたようなので、公開は明日かもしれませんが。
リテイクなくゴロリと通って、早めに皆さんのお目にかかれるよう、祈っております。
そして、お知らせの方なのですが。
……ちょっと重苦しい話なので、(隠しませんが)エッと思った方は回れ右してください。
本日午前五時半頃、祖父が亡くなりました。
八十六歳でした。
退院してから五日ですね。
あっという間の出来事で、こちらとしても不意打ちの気分です。
死因は……衰弱、になるんでしょうか。
両親が向こうに移り住んで、いよいよ新しい生活が始まる……と思った矢先のことでした。
もしかしたら、両親が来たことで、祖父はホッとしたのかもしれません。不便な田舎町の
ことですから、足の悪い祖母をひとりには出来ない、と思っていたのではないかと思うので。
だとしたら、静かで安らかな、苦しみの少ない終わり方だっただろうと、いえ、そうあって
ほしいと私たちは思うのです。
若い頃は頑固で偏屈な部分もあって、いろいろ修羅場も繰り広げられたらしいのですが、
我々孫にとっては、気のいい、頼り甲斐のある、優しい祖父でした。田舎に住む人々に
よくある頑迷さ、面倒臭さもありましたが、それは裏返せば人の好さでもありました。
総じて言えば、我々は祖父のことが好きでした。
もう一度、彼が元気に立って、いつもの口調で笑ってくれる、そんな日が来ればなぁと
思っていましたが、それは叶わないまま終わりました。
三月の末にお見舞いに行って、孫の手でプリンを食べさせてあげられた、最後の孝行が
出来て本当によかったと、いまさらのように思っています。
ただ、もう三年も前から覚悟をしていたのもあって、今の我々にあるのは、恐らく哀しみや
嘆きではなく、『身内』という円からひとつの構成物が欠けた喪失感なのだろうと思います。
「ああ、そうか、もう彼はどこにもいないのだ」とフッと思い出すような、そんな感じです。
こうして身内が喪われてみて、生命とは容易く立ち去り、そしてもう二度と出会うことは
出来ないのだと思い知らされますが、同時に、陳腐な言い方をすれば、我々が忘れない
限り、彼の面影、彼の記憶、彼の生きた証が消えることはないのだ、と納得もします。
「忘れたくない」と思える人がいることは私たちにとって幸いであろうし、そう思ってくれる
人がいることもまたしかりなのだろうと。
ひとまず、明日は午前中だけバスの仕事をして(全日休みたかったのですが、さすがに
フォローなしで放り出せる状況ではないので)から田舎に行きます。三日間かな、
休むのは。きょうだい三人、力を合わせて、祖母や父母の負担を軽減できるよう、手助けを
して来ようと思います。
それに伴って、明日の午後から、火曜日の夜、もしくは水曜日の午後までネット断ちです。
そんな緊急を要するものはないだろうと思うのですが、メールチェックだけは携帯から
するつもりなので、何かありましたらsivaの方に送ってやってくださいませ。
では、そろそろ寝ます。
寝付けるかどうかは判りませんけれども。
怒涛の一週間(というか三日間)がようやく終わり、様々な課題に頭を悩ませつつも
二日間の休日を家事と執筆とパン作りに追われて過ごす気満々の犬井です今晩は。
いつ田舎からお呼びがかかるかヒヤヒヤしています。……何とか持ち直してくれれば
いいんですが。
ともあれ、本日よりバスに乗車する子どもが一気に九人増え、私にとってもド素人から
出発のH兄さんにとってもかなりの試練です。今朝は半パニック状態でした。
でもやっぱ子どもがいると元気が出ます。活気づくと言うのが自分でもよく判る。
新しいクラスも、小学部一年生~四年生までの小さいのばっかりで、何かもう、何を
してても可愛いですしね。
私は自分で子どもを生むことは出来そうにありませんが、子どもを愛することは私にも
出来るんだなぁと最近しみじみ思います。
早く私が慣れて、兄さんにも慣れてもらって、快適で楽しいバスを構築したいですね。
兄さんは若干硬いと言うか、ああしてこうしてって言わないと動いてくれない部分も
あるのですが、最初のうちですからね、そのくらいは仕方ないです。……知識ばっか
偏っていて実践が全然ついていかない、口癖が「でもね」の人に比べたら。
ちなみにタイトルは弟の仕事に関することです。
時折口汚く罵りますので嫌な方は回れ右をしてください。
うちの弟は、ちょっとした特許も持っている、携帯電話の画面?(フィルム?)などを作る
会社で働いています。一応正社員です。
最初は工場で、生産の仕事をしていたのですが、大卒で理系ということで事務に異動に
なり、工場の生産管理を担当していました。給料は安いけど、定時に帰れるし、部署の
人たちとも気が合うみたいで、まぁ悪くないかな、という感じだったんですよね。
それが何故か、いつの間にか、畑違いの、顧客との折衝までやらされるようになって、
何故か本業ではないはずのそっちの仕事に追われて自分の仕事が出来ない、とか
そういう状態に陥ってましてね。
しかも顧客というのが、会社の一番大口の相手らしくて、自分の会社が大口であるのを
かさに来て、無茶な依頼ばっかりしてくるんだそうです。明日までに、とか。
で、もちろん無茶振りなので、畑違いの弟としては難しいですねとか無理ですねとか
言うしかなかったわけなんですけど、そのことに対して向こうの担当者から抗議?が
行ったらしく、昨日は社長副社長部長辺りにめっちゃ怒られたんだそーですよ。
相手が大口の取引先だから、という理由で、自分とこの現場の社員を叱責するのみの
管理職には呆れるしかないというか、あんだけ頑張ってる現場の人たちにフォローもなしか
まず貴様らが禿げろ痔になれすべての毛根よ死滅せよと呪ってやりたい気分ですが、話は
それだけでは終わりませんでね。
今日、帰ってくるなり弟が部署を異動になったって言うんですよね。
何か、向こうの担当者が、弟が窓口だと不快だとか抜かしくさったらしくてね。口調に
人間味が感じられないとか何とか仰ったそうですよもうホント死ねばいいのに。
自分とこが大口であるのをいいことに無茶苦茶言っておいてその言い草とかね、もう、
人間として大切な何かが磨耗しているとしか思えない。……と思って取引先をこっそり
調べてみたら、そこの会社で働いている社員の評判まで悪い、というまったくもって
残念な会社でした。
なるほど、そういう残念な会社だからこそ、ああいう無神経で無恥なことが言える
……というわけですか。
そこが潰れると弟や弟の同僚の皆さんが困るので(正直自社の社員を守ろうとしない
管理職に価値なんかないので、社長周辺が困る分には構わないんですがね)、
消えろとか潰れろとかは言いませんけど、もう少し何とかならんのか……と思った、
んですけど、その辺りを見た時点で無理かな、と。
いやもう、うん、弟にはお疲れと言ってやりたい気分。
部署異動になったから、もう関わる必要もないわけですしね。
身内に甘いとか、仕事なんだからそのくらい、と仰る方もおられるかもしれませんけど、
身内に健やかでいてほしいと思うのは当然ですし、身内のことだけで怒っている
わけでもありません。一番可哀想なのは、弟がいなくなって部署にひとり残された
係長さんかもしれない。
それに、なにより、人間としての品性に、仕事云々って関係あるんですかね?
そこが私には疑問です。
『自分がされていやなことを人にしない』って、人間として生きる上で最低限のお約束、
だと思うんですけどね。
二日間の休日を家事と執筆とパン作りに追われて過ごす気満々の犬井です今晩は。
いつ田舎からお呼びがかかるかヒヤヒヤしています。……何とか持ち直してくれれば
いいんですが。
ともあれ、本日よりバスに乗車する子どもが一気に九人増え、私にとってもド素人から
出発のH兄さんにとってもかなりの試練です。今朝は半パニック状態でした。
でもやっぱ子どもがいると元気が出ます。活気づくと言うのが自分でもよく判る。
新しいクラスも、小学部一年生~四年生までの小さいのばっかりで、何かもう、何を
してても可愛いですしね。
私は自分で子どもを生むことは出来そうにありませんが、子どもを愛することは私にも
出来るんだなぁと最近しみじみ思います。
早く私が慣れて、兄さんにも慣れてもらって、快適で楽しいバスを構築したいですね。
兄さんは若干硬いと言うか、ああしてこうしてって言わないと動いてくれない部分も
あるのですが、最初のうちですからね、そのくらいは仕方ないです。……知識ばっか
偏っていて実践が全然ついていかない、口癖が「でもね」の人に比べたら。
ちなみにタイトルは弟の仕事に関することです。
時折口汚く罵りますので嫌な方は回れ右をしてください。
うちの弟は、ちょっとした特許も持っている、携帯電話の画面?(フィルム?)などを作る
会社で働いています。一応正社員です。
最初は工場で、生産の仕事をしていたのですが、大卒で理系ということで事務に異動に
なり、工場の生産管理を担当していました。給料は安いけど、定時に帰れるし、部署の
人たちとも気が合うみたいで、まぁ悪くないかな、という感じだったんですよね。
それが何故か、いつの間にか、畑違いの、顧客との折衝までやらされるようになって、
何故か本業ではないはずのそっちの仕事に追われて自分の仕事が出来ない、とか
そういう状態に陥ってましてね。
しかも顧客というのが、会社の一番大口の相手らしくて、自分の会社が大口であるのを
かさに来て、無茶な依頼ばっかりしてくるんだそうです。明日までに、とか。
で、もちろん無茶振りなので、畑違いの弟としては難しいですねとか無理ですねとか
言うしかなかったわけなんですけど、そのことに対して向こうの担当者から抗議?が
行ったらしく、昨日は社長副社長部長辺りにめっちゃ怒られたんだそーですよ。
相手が大口の取引先だから、という理由で、自分とこの現場の社員を叱責するのみの
管理職には呆れるしかないというか、あんだけ頑張ってる現場の人たちにフォローもなしか
まず貴様らが禿げろ痔になれすべての毛根よ死滅せよと呪ってやりたい気分ですが、話は
それだけでは終わりませんでね。
今日、帰ってくるなり弟が部署を異動になったって言うんですよね。
何か、向こうの担当者が、弟が窓口だと不快だとか抜かしくさったらしくてね。口調に
人間味が感じられないとか何とか仰ったそうですよもうホント死ねばいいのに。
自分とこが大口であるのをいいことに無茶苦茶言っておいてその言い草とかね、もう、
人間として大切な何かが磨耗しているとしか思えない。……と思って取引先をこっそり
調べてみたら、そこの会社で働いている社員の評判まで悪い、というまったくもって
残念な会社でした。
なるほど、そういう残念な会社だからこそ、ああいう無神経で無恥なことが言える
……というわけですか。
そこが潰れると弟や弟の同僚の皆さんが困るので(正直自社の社員を守ろうとしない
管理職に価値なんかないので、社長周辺が困る分には構わないんですがね)、
消えろとか潰れろとかは言いませんけど、もう少し何とかならんのか……と思った、
んですけど、その辺りを見た時点で無理かな、と。
いやもう、うん、弟にはお疲れと言ってやりたい気分。
部署異動になったから、もう関わる必要もないわけですしね。
身内に甘いとか、仕事なんだからそのくらい、と仰る方もおられるかもしれませんけど、
身内に健やかでいてほしいと思うのは当然ですし、身内のことだけで怒っている
わけでもありません。一番可哀想なのは、弟がいなくなって部署にひとり残された
係長さんかもしれない。
それに、なにより、人間としての品性に、仕事云々って関係あるんですかね?
そこが私には疑問です。
『自分がされていやなことを人にしない』って、人間として生きる上で最低限のお約束、
だと思うんですけどね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/09 神崎真]
[03/15 犬井ハク]
[03/15 NONAME]
[09/03 一夜]
[08/05 Nina]
最新記事
(01/08)
(12/26)
(12/20)
(09/13)
(08/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
犬井ハク
HP:
性別:
女性
職業:
似非教員
趣味:
創作全般
自己紹介:
血まみれバトルFTと手作り全般、マイナー音楽と犬と本を愛する頑固者。どんなときも、どこにいてもイヌハク節全開、いつでも一直線に全力疾走(急には曲がれない)。
偏屈ですが人間は好きです。おだてられたり褒められたりするとテンションと作業速度がアップします。よければ声をかけてやってください。
偏屈ですが人間は好きです。おだてられたり褒められたりするとテンションと作業速度がアップします。よければ声をかけてやってください。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター